バリフと相性のよいお酒はホットワイン
バイアグラやそのジェネリックはお酒に弱いという弱点があります。
そのため、飲酒の影響が少ないとされるレビトラやシアリスを選ぶ人が増えています。
しかし、飲酒はED治療薬の有効成分の吸収を妨げる可能性があります。
そこで今回紹介するのがホットワインです。
バリフはホットワインと一緒に飲むことで、効果が高まるかもしれません
ワインにはポリフェノールが含まれているのは有名ですが、そのポリフェノールの種類の1つにレスベラトロールというものがあるということはあまり知られていません。
レスベラトロールはブドウの皮や落花生の種皮に含まれるポリフェノールの一種です。
フランス人が高カロリーで高脂肪な食事を好んで食べるにもかかわらず、それによって引き起こされやすい心臓病の発症率が低いという『フレンチパラドックス』ということから研究され、発見された物質です。
一般に、心血管病, 脳卒中, 痴呆のリスクが下がるという効果が注目をされている一方で、このレスベラトロールにはED治療薬と同じような作用があるのではないかと期待されています。
レスベラトロールには血管を広げる物質(一酸化窒素)の生成を促進する作用があるという研究が報告されたからです。
大阪大学の研究チームが動物実験によって確かめました
阪大大学院の研究チームは、糖尿病を発症させてEDにしたラットに、レスベラトロールやED治療薬を4週間投与しました。その後、電気刺激によって性器の勃起機能を調べたとのこと。
その結果、正常なラットの勃起機能を100とすると、何も与えなかったEDのラットのそれは20、レスベラトロールだけを与えたラットでは80、そ して、ED治療薬(レビトラ)だけを与えたラットでは70、さらに、レスベラトロールとED治療薬を併用したラットでは、120と正常なラットの勃起機能 を上回ったというのです。
ホットワインは誰でも気軽に飲めます
ホットワインは、赤ワインにオレンジピールやシナモン、クローブなどの香辛料、砂糖やシロップを加えて温めてつくる飲み物です。フランスでは「ヴァンショー」、ドイツ、オーストリアでは「グリューワイン」、北欧では「グレッグ」と呼ばれます。
加熱するときにアルコールが飛ぶことや、香辛料などで香りが変わるため、普段ワインを飲まない方やアルコールが苦手な方でも気軽に飲めるため人気の飲み物です。
また、温かい飲み物を飲むことでリラックス効果があります。
勃起は身体がリラックスしているときが一番おこりやすいため、更なる相乗効果が期待できること必至です。
安いワインでも問題なし
安すぎるバリフは色々と問題がありますが、ホットワインにするワインは安いものでも問題ありません。ライトボディやフルボディ等種類はありますが、ポリフェノールやタンニン等の渋みの多いライトボディのほうがいいかもしれません。
また、ワインのポリフェノールは熱に強く加熱しても成分が崩れることはないといわれています。ぜひ、ホットワインとバリフをお試しください。
バリフの服用のしかたはこちら